画才のあるスタッフがブラックボードを書き替えました。
僕は幼稚園の時に先生から「木下君は画家にだけはならないほうがいい」と言われて以来絵を描いてません(-_-)
ホーム > 院長ブログ
ブラックボード
2021.1.12
年末年始のお休み
12/30(水)〜1/3(日)まで年末年始のお休みを頂きます。
1/4(月)は連休明けですので、万全の急患対応の準備をして診療する予定です。
1/4(月)は連休明けですので、万全の急患対応の準備をして診療する予定です。
2020.12.29
年の瀬
年の瀬ですが、相変わらずコロナウイルスの脅威は落ち着きを見せておりません。
当院の来患数も前年比1〜2割減で推移しております。
それでも、かもめ歯科は企業体力があるほうで、治療途中で廃院になったりはしませんのでご安心ください。
不測の事態が無ければあと20年はやるつもりです。
今年1年を振り返ってみると、4〜5月が一番辛かったですね。
休まずに急患対応を行いましたが、近隣の大学病院が軒並みコロナでダウンしてしまい、投薬でも症状が改善しない親知らずが痛い患者さんが沢山いらっしゃる事になりました。
さて困りました。当時は物品が何もかも不足している状態で、毎日両手近く抜歯のアポが入ってきます。
何とかケーオーさんとササキさんにひと肌脱いでもらい、備蓄じゃなく消費という事で可能な限り工面してもらい、足らないモノは代用品で運営していきました。
スタッフも感染のリスクや恐怖と闘いながらよく僕についてきてくれました。
雨ガッパ着て歯を抜いた日を思い出しながら、酒飲んで大笑い出来る日が早く来る事を願っております。
何度も言いますが、明けない夜はありません。必ず皆で笑える日は来ます。
当院の来患数も前年比1〜2割減で推移しております。
それでも、かもめ歯科は企業体力があるほうで、治療途中で廃院になったりはしませんのでご安心ください。
不測の事態が無ければあと20年はやるつもりです。
今年1年を振り返ってみると、4〜5月が一番辛かったですね。
休まずに急患対応を行いましたが、近隣の大学病院が軒並みコロナでダウンしてしまい、投薬でも症状が改善しない親知らずが痛い患者さんが沢山いらっしゃる事になりました。
さて困りました。当時は物品が何もかも不足している状態で、毎日両手近く抜歯のアポが入ってきます。
何とかケーオーさんとササキさんにひと肌脱いでもらい、備蓄じゃなく消費という事で可能な限り工面してもらい、足らないモノは代用品で運営していきました。
スタッフも感染のリスクや恐怖と闘いながらよく僕についてきてくれました。
雨ガッパ着て歯を抜いた日を思い出しながら、酒飲んで大笑い出来る日が早く来る事を願っております。
何度も言いますが、明けない夜はありません。必ず皆で笑える日は来ます。
2020.12.14